*

ビジネスマンへのプレゼントにおすすめ(手帳)

旦那や彼氏など働く男性へのプレゼントとして手帳はおすすめです。

今の時代に手帳って必要?と思われるかもしれません。
なぜなら、今やタブレットやスマホでスケジュールもメモもとれてしまうからです。

本もそういった時代の流れによって売れなくなってきていますし、
どんどんデジタル化が進んでいます。

ですが、タブレットやスマホよりも手帳の方が良い場合もあります。

仕事や人生においての目標などを決め、
達成する為に計画を立てる、達成する為に必要なものやことをリストアップする。

といったことは自分の手で字を書いて残した方が良かったりします。

目標って最初に立ててはみても
時間が経つにつれて達成しようという意欲が薄れたり、
目標自体がなんだったかを忘れてしまったりといったことがよくあります。

何かを暗記するには目で見て、頭の中で繰り返し、口に出して言い、手で書いてみるという目・口・体を使って覚えると忘れにくいと言われています。

デジタル化された画面を見て目標を再確認したりするよりも
手帳に自分の手で書いた文字を見て何度も意識する方が良いのです。

デジタルでやろうと思えば手帳を使う必要もないかもしれませんが、
自分の手で書き込むという作業が良い結果につながることもあると思います。

計画性のある男性になってもらうためにも、ビジネスパーソンには手帳はおすすめです。

 -ビジネスパーソンにおすすめ,

  関連記事

記事はありませんでした

no image
男性への還暦プレゼントにおすすめな特別なプレゼント

還暦祝いのプレゼント選びは悩みどころだと思います。 赤色が入ったグッズ? お酒? 胡蝶蘭? 家電?

no image
定番だけど喜ばれる出産祝いプレゼント(オーガニックタオル)

出産祝いのプレゼントとしてタオルは定番アイテムだと思います。 タオルは消耗品だし、何枚あっても困るも

no image
還暦祝いのプレゼントにはオリジナル感を!(ネームインポエム)

還暦祝いは数え年で60歳を迎えた方に対するお祝いです。 昔から赤いちゃんちゃんこをはじめとする赤色の

no image
男性へのワンランク上のおすすめプレゼント(革の長財布)

旦那や彼氏、そして父親への誕生日や記念日、クリスマス、バレンタイン、父の日、還暦祝いなどや、男性知人

no image
喜ばれる可能性大!?出産祝いのプレゼント(ベビーソープ)

出産祝いのプレゼントとして、定番なものといえば、 最近だとおむつケーキや昔ながらでいうと、おもちゃや